明日の資源を考え、
未来をつくる会社。

有限会社 横井金属は多種多様な建設系産業廃棄物を処理してまいりました。私たちは廃棄物を「ゴミ」ではなく「資源」として考えこれまでの経験を活かし中間処理の選別や圧縮技術を高め、廃棄物をできる限り再資源化することにより循環型社会への貢献を目指します。

SDGs logo
image

ABOUT US
横井金属ってどんな会社?

有限会社横井金属中間処分施設は、平成14年12月に産業廃棄物の中間処分業の許可を取得して以来多種多様な建設系産業廃棄物を処理してまいりました。私たちは、廃棄物を「ゴミ」ではなく「資源」であると考え、これまでの経験を生かし、中間処理の選別や圧縮の技術力をさらに高め、廃棄物を出来る限り再資源化することにより循環型社会形成への貢献を目指します。また、私たちの事業活動自体が環境に与える影響を従業員一人一人が自覚し、環境負荷を低減するよう業務改善に努めることで環境保全への貢献を目指します。

READ MORE
image
image

BUSINESS
事業内容

産業廃棄物の収集運搬から中間処分、解体工事、特殊作業まで、多様なニーズに応え、安心・確実なサービスを提供します。環境に配慮した適正処理と迅速な対応で、お客様の負担を軽減します。

産業廃棄物処理業(中間処分)、産業廃棄物処理業(収集運搬)、建屋・プラント解体、その他(微量PCB、アスベスト、金属・プラスチック買取、遺品整理など)